マットレスを最近買い替えて腰痛が緩和された🛏
Table of Contents
タイトルにもあるように最近夫婦でマットレスを買い替えて寝起きの腰痛が緩和された話.
寝起きの腰痛
最近夫婦ともに寝起きの腰痛で悩んでいた.酷い時には起き上がれないぐらいで,朝起きると腰回りが凝り固まっていてかなり辛い状況だった.
マットレスは元々ニトリのものを使っていて,僕は5年ぐらい,妻は3年ぐらい買ってから経過していた.使っていて感じたのは,マットレスの上に立ったり寝てると少し沈みが深いかなという感覚で,こんなものかなと思っていたが,長時間寝てると明らかに腰に負担が掛かってる感覚があったので,良いのがあれば買い替えたいなーと思っていた.
そういった時にネットやテレビなどでもマットレスの広告が目に入ることが多くなり(意識してたから余計に目に止まったんだと思う笑),妻も買い替えたいと思っていたらしく,思い切って買い換えることにした!
どこのマットレスを買ったか
ネットを見てると,大体以下の3つぐらいがランキング上位に来ていた.
他にも,シモンズやエアウィーヴなど CM でも聞いたことあるメーカーもあるが,高級というのもあり,上にあげた3つの中から選ぶことにした.
定価は上の3つのマットレスもそれなりに高いが,僕が購入した時は半額セールなどがあったので,どこも6~8万ぐらいのレンジの金額だった(これでも決して安い買い物ではない😅).
その中で,僕は "エママットレス" を,妻は "NELL マットレス" を購入した!どこもトライアル期間として100~120日程度あるのと,保証も10年ぐらい付いていたので,あとは金額や反発感(低反発/高反発)などの構造とかになると...
購入理由は,妻は元々 NELL マットレスに興味があったみたいで,そのままそれに決めていた.僕は比較していた3つの中だと,定価が一番高いものを単純に選んだ笑(エママットレスは13万円ぐらいのものが60%オフぐらいになっていた)
補足ですが,NELL マットレスは使ってみた感覚だと,高反発な構造になっていて高反発系が良い人はオススメで,他の2つは低反発になっている.
買ってみて改めて感じたのは,めっちゃくちゃ厚さがあるということ!25cmぐらいあるので,ニトリのマットレスと比べたら1.5倍ぐらいあった😂
1ヶ月程度使ってみて
明らかに朝起きた時の腰痛は無くなって,快適に起きれるようになった!睡眠の質も上がったように感じる.睡眠は人生の三分の一程度を費やすとも言われているので,決して安い買い物ではなかったが,満足感は高めです!寝てる時の腰痛を感じる方は是非一度検討しても良いと思う.
マットレスを購入したことで,QOL が爆増したので,少し使い続けてどうかはまた感想でも書きたい.
普段デスクワークなので,腰への負担はそれなりに掛かっているので,少しでも負担軽減できて良きかなと.ただ根本的には運動やストレッチなどを継続して改善するのが良さそうではある...😅