半年ぶりの大阪帰省と和歌山アドベンチャーワールド旅行🐼
Table of Contents
9月15~18日の間に家族で大阪に帰省したので,その時の旅の思い出を認めておく.前回は転職するタイミングの3月あたりで帰省したので,大体半年ぶりぐらいになる.
今回のメインは実は大阪ではなく和歌山旅行で,和歌山にあるアドベンチャーワールドに行くために1泊2日で両親&姉家族で和歌山旅行に行ってきた!
東京~大阪:1日目
1日目は移動で,午前中に飛行機で羽田空港から大阪伊丹空港まで移動した.今回はモニターがある席だったので,何か面白い映画があるかなと思ってリストを眺めていたら,以前から観たかった "ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー" があったので,ひたすら観てた笑
娘は飛行機は3,4回ぐらい乗っていて,慣れたのか泣かなくなったのでとても助かっています☺️ 最近は大阪帰省でも新幹線ではなく,飛行機を選んでいる.早めに空港まで行く必要はあるが,フライト時間が1時間弱で,荷物も預けるので移動するとなったら新幹線より楽に感じる.新幹線の場合は荷物を足元や棚の上に載せるが,キャリーバッグが大きいと棚の上に載らないので,足元が非常に窮屈でその状態で2時間半はかなりしんどい...
大阪に着いたら昼ぐらいだったので,お昼ご飯を食べて大丸梅田にあるポケモンセンターに行って,ピカチュウのぬいぐるみとかを買ったりした.
写真はお昼に食べた阪急梅田にある博多鶏ソバ 華味鳥のラーメンと親子丼のセットで,香ばしくて風味良くとても美味しかった!
※ 阪神優勝の翌日でしたが,平日というのもあってかそこまで混んではなかった🐯
あとは,実家に帰ったら全盛期の僕の懐かしい賞状が置いてあった笑
実家帰って来たら懐かしい中学の体育祭の賞状が出てきた! pic.twitter.com/9tIxthZNm4
— asteriam (@asteriam_fp) September 15, 2023
大阪~和歌山:2日目
1日目は午前中に出発して,和歌山で泊まるホテルを目指した.昼頃に和歌山に到着して,ホテル近くの魚市場的な店で海鮮丼を食べた!(写真撮ってなかった汗)やっぱり和歌山は海鮮がめちゃくちゃ美味しい!新鮮でネタも大きくて大満足だった.
ホテルにチェックインしてからは,ホテルに併設されているプールに入ったり,夜はバイキングでたらふくご飯を食べたり,あと温泉も気持ちよかった!
バイキングってなんであんなにもテンション上がって楽しんでしょうかね?☺️
泊まったホテルには和室があったので,小さい子供がいる家族にはとても助かる.まだまだ寝ている時に動き回ったりでベッドだと落ちる不安があるので,和室が用意されているホテルがベスト👌
和歌山アドベンチャーワールド~大阪:3日目
ホテルをチェックアウトして朝イチでアドベンチャーワールドに行ったが,日曜日なので園内の駐車場に入るのにかなり混雑していた. 園内に入ったら,入り口でよくある写真を撮ってくれるスペースでスタッフに写真を撮ってもらい(以前沖縄の美ら海水族館でも撮って貰ったが,我が家の定番になりつつある笑),アドベンチャーワールドといえばの,ジャイアントパンダ🐼を見た!!ちょうど食事中みたいで笹を食べていた笑
パンダエリアが一番来場客が居た気がするが,上野動物園では予約しないと見れない時があったとのことで,普通に見れるのは良かった!
アドベンチャーワールドはジャイアントパンダが有名で頭数は少し前まで日本で一番多かったみたい. 現在日本でパンダに会える場所は3ヶ所のみで,上野動物園(東京都)・アドベンチャーワールド(和歌山県)・神戸市立王子動物園(兵庫県)とのこと(参考:【2023最新】パンダが見られる動物園3選 全9頭を写真付で網羅).
パンダを見た後は,バスでサファリゾーンを1週してライオンやトラなどの肉食動物を見つつ,この日は結構暑かったのでかき氷を食べながらイルカショーを観覧していた.
イルカショーは特にお姉さんがマイクを持って説明するわけではなく,淡々とショーが進んでいく感じだった.最後には,関西の人なら何度も聞いたことがある名曲の「Always Together」が流れたので,久しぶりに聞いて少し感動していた笑
アドベンチャーワールドのイルカショー良きでした! pic.twitter.com/WgfX7An2r7
— asteriam (@asteriam_fp) September 17, 2023
この辺でみんな疲れたので,お土産を買って実家への帰路へ着いた.本当は帰りにとれとれ市場で海鮮のお昼ご飯を食べようとしたが,めちゃくちゃに混んでいたのでやめて帰りのサービスエリアでお昼を食べた😅
この日はちょうど地元での花火大会があって,今年初の花火大会を観て夏の終わりを感じた🎆
枚方の花火大会で夏を感じてる! pic.twitter.com/qNsao2EynB
— asteriam (@asteriam_fp) September 17, 2023
大阪~東京:4日目
この日は特に何もなく,大阪から東京に帰る日という感じで,伊丹空港で定番の551の豚まんをお土産に買ったり,自分たちのお昼ご飯にしたりして,家路に着いた.ちなみに551の豚まんを買うのに,長蛇の列で駅からの連絡通路のところまで列ができていた笑
みんな551好きですね☺️
半年ぶりに実家に帰って両親に成長した孫の姿を見せられて,和やかなひと時を過ごすことができたかなと.