2023年の個人目標を立てた💪
·
4min
·
Masataka Kashiwagi
Table of Contents
年初に立てようと思っていた2023年の個人目標が,あれよあれよと2月に入ろうとしてるので,慌ててまだ間に合う1月中にブログに残しておこうと思う😅
定性的に「ほげほげを頑張るぞー!」とかでもいいが,どちらかというと定量的なものを立てようと思う!あとで差分を計測しやすいからね.iPad で書いた直筆のものを載せようと思ったが,編集しやすいように列挙して書く笑
これは個人目標なので,仕事とは完全に切り離したプライベートの目標にしている.
2023年の個人目標
- 書籍を毎月最低1冊読む
- 毎月というのが大事で,継続して読み続けたい
- 工夫ポイント:毎日仕事を始める前の30分や就寝前の時間を利用する!(個人スケジュールに入れておく)
- 毎日ダンベル上げ50回以上の筋トレ
- 年々大量が衰えてきていて,子供を抱っこしたりするとすぐに疲れてしまうので,腕の筋力を中心にまずはつけたい
- 工夫ポイント:毎日休憩中には必ずダンベルを上げるようにするのと,それを妻に宣言しやっていなかったら指摘して貰う
- ブログ12本(できれば毎月1本,技術的な記事をメインに)
- 日頃から情報を収集するのはもちろんだが,実際に手を動かす部分を臆せずやりたい
- 工夫ポイント:あまり記事の長さは気にしない(しっかりしたものを残そうというよりは自分の備忘録程度ぐらいのノリで)
- 家族と毎月記念になる遊びや行事をする!
- 人生いつどうなるかわからないので,毎月家族との思い出をしっかり残す(よく寝てよく遊ぶ!)
- 工夫ポイント:面白そうな場所やイベントをキュレートしながら,積極的に動く!
- Twitter のフォロワー1000人!(あと40人ぐらい)
- 工夫ポイント:地道に読んだ技術記事の情報などを流していく
番外編
メインの目標は上に置いたものかなと思いつつ番外編として,
- Podcast を2023年も継続する
- イベント登壇を年間5件以上する(既に2件達成🎉)
- プログラミング言語の Go を勉強して使えるようになる
なども頑張っていきたい!
1月が終わる前に一旦目標を置くことが出来たので,これを意識しつつ頑張って行く!めっちゃ色々と目標を立ててしまった感があるが...
今年の年末にどれぐらい達成しているか楽しみ!😇(フラグ...)